スタートアップガイド

レシートを送る・解析結果の返信

レシート、納品書、領収書など読み取ることができます。

紙のレシートは勿論、PDF、メールに記載された領収画面を撮ったものでも解析できます。

「現場の負担を最大限に減らす」設計理念に基づき、解析速度の早さより正確さを重視した設計のため、導入初期は解析に時間がかかる場合がありますが、AIが学習を重ねるごとに早くなります。


レシートを送る

手順

  1. スマートフォン標準のカメラアプリでレシートの写真を撮る。
  2. メニュー上段右の[レシートを送る]をタップ。
  3. 送るレシート写真を選択。
  4. 右下の送信をタップ。
  5. 解析結果が返信される。

 


早く正確な解析のためのポイント

  • 1枚の写真にはレシート1枚のみ。
  • 複数枚同時に送信しない。
  • できるだけ大きく、明るく。
  • 店名、登録番号(インボイス)、合計金額、税額、支払い方法を写す。
  • 広告などの不要なものはできるだけ写らないようにする。

 


AI秘書からの返信(解析結果)

解析が完了したら、LINEで返信されます。

 

解析される内容

  • 購入日
  • 業者名
  • 登録番号
  • 商品一覧
  • 合計金額
  • 税合計
  • 勘定科目
  • 支払い方法
  • レシートID

内容に間違いがあった場合は、レシート一覧ページより修正してください。

レシートの修正

 


自動保存

解析された内容とレシート写真は厳重に保存されます。

レシート一覧でご確認いただけます。

詳しくはこちら:レシート一覧・フィルター機能

 


注意点

  • 商品価格の合計と合計金額は、読み取った数字を表示するため、一致しない場合があります。

 


TOP